雇わないし雇われないひとり税理士の気楽 税理士独立開業
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は税理士を開業して5年目になりますが、人を雇わずひとりで仕事をしています。今後も人を雇う予定はありません。 […]
お酒をやめてもうすぐ丸3年 飲まないほうがここちいい
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は2021年の11月から毎晩の習慣だった飲酒をやめました。もうすぐまる3年になりますが、もう飲もうとは思い […]
税理士になっていなかったらなにをするか 面白い人生にする選択
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatx.com)です。 毎月の税務署のOB会で聞いてみました。「税理士になっていなかったら、なにしていましたか?」 ☞ 仕事の時間が癒 […]
特化したブログにしたほうがいいのかも 書くことに抵抗はないけれど
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 2022年7月1日から連日ブログを書きはじめてから、2年4ヶ月目に入っています。投稿数も900を超えています […]
時間制限で集中 キッチンタイマーの費用対効果
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 自己啓発本にはよく書かれていることですが、キッチンタイマーで時間制限した方が集中力が高まります。 ☞ 集中力 […]
難解で時間のかかる仕事もひきうける理由 税理士独立開業
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 同業の先輩税理士から非上場株式の評価の依頼を受けました。その先輩税理士は税務職員時代から数えると、ずいぶん長 […]
アタリマエにありがたみを感じる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日、香川県と徳島県の境界である阿讃山脈のとある山頂付近までツーリング(ラーツー)しました。 行きは香川県側 […]
税務署を退職していなかったら ワクワクする仕事時間
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は32年間勤務した税務職員を辞めて4年前に開業税理士となりました。現在55歳です。 先日、同年代の現役税務 […]
初対面の人との緊張を解く魔法の言葉とは
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 仕事でもプライベートでも初対面の人とおはなししなければならないシーンで、会話が途切れて気まずいと思うことはあ […]
勉強会のネタで勉強する 永遠に生きるように学ぶ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okataktax.com)です。 顧問先の税理士事務所で従業員さん対象の勉強会をしています。 このネタづくりが結構な勉強になります。 ☞ 顧問先 […]