ひとり税理士がいちばんだと思う理由
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ひとり税理士はひとりなので、すべての業務をひとりでこなさなければなりません。営業、総務、福利厚生、記帳など全 […]
仕事の優先順位で悩むこともある とにかく手を付けること
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 税理士業を開業してから4年目に入り、ありがたいことなのですが、暇だと思う時間が少なくなってきました。 どれか […]
きょうも生きられてラッキー 余命何年と考えるのは無駄
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 50を過ぎると時間が過ぎるのが早いとは聞いていましたが、確かに日々はあっという間に過ぎてゆきます。そして次に […]
飲み会と浦島太郎の関係 しらふでいることは時間をよく味わう方法
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 その動機は明らかではありませんが、お酒大好きな先輩税理士が自宅以外での禁酒を慣行しています。昨夜は焼き鳥屋さ […]
10円パンならぬ、10円不動産買いませんか?
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakax.com)です。 10円で家や土地が売りにでていたら、あなたは買おうと思いますか。 タダでいいから きょうは午後から相続税申告の案 […]
現地確認でツーリング 仕事は苦労するものだという思いこみ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 今日はいい天気でしたので、バイクで相続物件の現地確認に出掛けてきました。現地確認ツーリングです。 仕事と遊び […]
相続対策の仕事のキリをつけること
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 相続税対策の仕事は見切りが大事です。 税理士を開業して4年目にして、ようやく相続税対策の仕事が巡ってきました […]
税理士開業4年目 ずいぶん忙しくなってきたけどたまに不安になった時の対処法
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 2020年7月に税務署を退職して、同年9月に税理士を開業しましたので、年数的には早や4シーズン目に入っていま […]
バイクにも電動化の波 変速機と排気音がないとイヤ?
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 自動車業界はEV(ElectricVehicle=電気自動車)化の波がきて久しいですが、その波はバイクにも来 […]
ブログを書く理由の変化 特化型のほうがいいのかも
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 毎晩寝る前にブログを書いています。読まれる数(ページビュー数)はほとんど伸びておらず、ブログのサイトで10と […]