もう何とも思わなくなっている 飲まないのがデフォルト
毎晩飲んでいたお酒をやめたのは2021年の11月ですので、ノンアル生活4年目を過ごしています。 もう飲まないのが標準となってしまっていて、飲みたいという感情も起こりません。 そもそも酔うという感覚自体がどんなものだったの […]
割り勘負けするのは損? 損して得取る飲まない生き方
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 お酒を飲まないからといって、飲み会の会費を割引いてくれることはありません。でもそのことを損しているとは私は考 […]
お酒をやめても人生はおもしろい 私はコレでお酒をやめました
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 このブログの統計情報によれば「わたしはコレでお酒をやめました」の記事がよく読まれていることから、お酒をやめた […]
あなたが飲まないことを周りは気にしていない 飲まない生き方
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 のまない飲み会に出席してきました。もちろんノンアルなので、車でスイスイーッと帰ってきました。 ☞ お酒をやめ […]
お酒をやめたら人生はつまらない というのは思い込み
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax,com)です。 私は毎晩2リットル飲んでいたビールをやめてから3年になります。やめるまでは「お酒を飲まない人生なんてつまらな […]
お酒をやめてもうすぐ丸3年 飲まないほうがここちいい
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は2021年の11月から毎晩の習慣だった飲酒をやめました。もうすぐまる3年になりますが、もう飲もうとは思い […]
ノンアル生活の効能をまたひとつミッケ 寝落ちしない結果
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日、食事中に歯の詰め物がぽろりととれてしまい、急遽歯医者さんへ。 そこでここ3年ほどはむし歯の治療をしてい […]
他人に対するわずらわしさがなくなる ソバーキュリアス~飲まない生き方
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は2021年の11月でお酒をやめるまでは、毎晩ビールを2リットルほど飲んでいました。それが新聞の広告欄でた […]
飲み会と浦島太郎の関係 しらふでいることは時間をよく味わう方法
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 その動機は明らかではありませんが、お酒大好きな先輩税理士が自宅以外での禁酒を慣行しています。昨夜は焼き鳥屋さ […]
私は「コレで」お酒をやめました 断酒できたからといって説教するのはNG
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 「私は”これ”でたばこをやめました。」もうずいぶん以前のCMコピーですが、覚えているでしょうか。現マルマンH […]