所長のブログ 岡田隆行税理士事務所

ありがとうございます。相続税に特化した税理士事務所

Home » やってよかった!と思えたこと » ノンアルで飲み会に出席するということ

ノンアルで飲み会に出席するということ

calendar

reload

ノンアルで飲み会に出席するということ

飲まない飲み会もふつうにたのしい

ここのところ、コロナで中止が相次いでいたOB会に久々に出席しました。

「相続税と贈与税の一体化議論について」

の研修講師をおえて、懇親会に移行。

乾杯はいつものビールです。

あとは、炭酸水をもらってきてお弁当をいただいて過ごしました。

ウーロン茶も美味しいですね。

茶色の液体を前にしていると、無理に注ごうとする方もいません。

ふつうにしらふで楽しく、みなさんといろいろなお話をしがきました。

二次会はたいへんおせわになっている先輩のお誘いを賜り、ボトルバーへ。

スコッチウィスキー・バランタイン専門のおみせだそうです。

炭酸水とジンジャーエールで2時間くらいおはなしできてよかった。

気づいたのは、「自分が飲もうが飲むまいが同行の方には関係がない」ということ。

「自分も飲まなきゃ!」という義務感に駆られる必要はこれっぽっちもないんだ・・・ということです。

ルビーさんは飲み会でガンガンお酒をあおっている方のことを、

「同調圧力に屈したひと」

と評していましたが、それはひとそれぞれ体質も違えば、年齢も明日の予定も、家族構成も、思考方法も

千差万別なのですから生き方はそれぞれでいいんだと思います。

それを強制されると自由がなくなってしまいますものね。

楽しくノンアルでのんで、足取りもかるく、終電前の列車で帰宅しました。

N先輩、ありがとうございます。ごちそうになりました。

【きょうのスイーツ】

すえひろがりの八の字で

卵白があったら・・・ラングドシャ
PAGE TOP