所長のブログ 岡田隆行税理士事務所

ありがとうございます。相続税に特化した税理士事務所

Home » 税理士独立開業 » ひとり税理士のメリット » オフィスが一番くつろげる場所 ~ 税理士独立開業

オフィスが一番くつろげる場所 ~ 税理士独立開業

calendar

reload

オフィスが一番くつろげる場所 ~ 税理士独立開業

昨夜は税務署OB会の例会でした。
自宅よりも、オフィスのほうがくつろげるという先輩税理士のおはなしに同意して、納得してしまいました。

sky

独立していないとリラックスするのは難しいかも。☞ きれいなオフィスでお仕事できます。

オフィスにマッサージチェア

その先輩税理士は賃貸オフィスなのですがなんと戸建てです。
バスルームから仮眠室まであって至れり尽くせり。たまにお泊りするそうです。

オフィスの隣の部屋が仮眠室で、マッサージチェアまで導入して
ちょっと疲れたらチェアでブルブルして癒されているとか。

まったくうらやましい。
ひとり税理士の贅を極めていらっしゃいます。

静かなオフィスでリラクゼーション

あなたは、いちにちでどの時間が一番リラックスできていますか?
夕食後くつろいでいる時間でしょうか、それともお風呂の時間でしょうか。

考えてみると、わたしは昼間ひとりオフィスでお仕事やブログを書いている時が
もっともリラックスできている
と思います。

外出して自然にふれるとリラックスできるとよくいいます。
みなさんもそうなのかも知れませんが、わたしの場合、外出時には無意識に他人の目を気にしているような感じがしています。

クルマやバイクで緑豊かな場所や、眺めのいい場所によく行きますが、どこへ行っても一定の緊張感があって、心からくつろげているなあと感じられることはほとんどありません。

どこか、頭の隅に他人様の目を気にしている自分がいると意識しています。
他人様のことを、まったく気にしないことはあり得ませんから、当たり前といえば当たり前の事なのかも知れませんが。

まとめ

独立せずに、ずっと勤めを続けていたら、この昼間のオフィスが一番くつろげるという感情に気がつかなかったかも知れません。

普段からオフィスでくつろぎの時間を持てているので、とりたてて「お休み」を取る必要がないということなのでしょうね。

【きょうのスイーツ】

台湾カステラのレシピに板チョコ1枚追加したケーキ
薄力粉75g、ブラックチョコレート1枚、玉子3個、砂糖20g、バター10g
玉子の白身でメレンゲを立てて、他の具材と混ぜて18㎝のシリコーン型にいれ、
湯銭焼きにしました。
しっかり・しっとりとした感じで、冷蔵庫で一晩寝かせた方がおいしくいただけます。
糖分は控えめですが、日常のスイーツとしてはこれくらいの糖分がヘルシーでいいのではないかと感じました。。

sweets cake
PAGE TOP