仕事で気をつけていること
自分では気づいていないクセがある~税理士独立開業

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうもご覧いただきまして、ありがとうございます。こころより感謝いたします。 さて、先日の飲み会の席である先輩税理士からご指摘をいただきました。ご指摘はわたしが”うん、うん”と相 […]

続きを読む
仕事で気をつけていること
銀行口座の残高は見ない~税理士独立開業

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうも楽しく、きょうを生きましょう。 銀行口座の残高をみて不安になることありませんか。わたしはあります。 口座残高を見てしまうと不安におちいる できる限り現金払いはしないように […]

続きを読む
仕事で気をつけていること
人生は非常事態ではない

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうも元気に楽しくきょうを生きましょう。 先日、おくさんにごはんを食べおわるのがはやいのじゃないか、と指摘したところ、「つねに仕事に追われているような気がしている。」のだそうで […]

続きを読む
仕事で気をつけていること
できるしごとには限りがある~税理士独立開業

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうも元気にたのしんでいきましょう! きょうのテーマは、「お仕事がたまってきたからと、あせっても何も変わらない」です。 いちどにふたつの仕事はできない 今のところ、ほんとうにあ […]

続きを読む
仕事で気をつけていること
つぎの仕事がこなかったら・・というお悩みへの対処法~税理士独立開業

おはようございます!税理士の岡田隆行です。だいぶ肌寒くなってきましたが、きょうも元気に生きましょう。 きょうのテーマは不安への対処法です。つぎのお仕事が来なかったらどうしようというお悩みにはどう対処すればよいのでしょうか […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
香川県民限定!自治体マイナポイント申請してみました

マイナンバーカードを保有している人に5000円分のマイナポイントがもらえるそうなので、スマホで手続きしてみました。 準備するものと手続き スマホで申し込みする場合、準備するものはつぎのとおりです。 キャッシュレス決済に使 […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
水面が広場だ

おはようございます。税理士の岡田隆行です。今朝の高松はひさびさに雨降りでした。 畑通いをおやすみして、近所のため池の公園までランニングしてきました。ため池に鴨の家族が飛来して来ていて季節を感じますね。 鴨にガンをとばされ […]

続きを読む
お仕事用のデバイス
きょうの現地確認はなにに乗って?~税理士独立開業

相続税の財産評価において、土地の現地確認は欠かせません。インターネットで世界中の画像が閲覧できる時代ですが、やはりリアル・ライブにはかないませんね。さて、現地には何で赴きましょうか? 原付がいちばん きょうも東かがわ市ま […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
どうしようもないことでなやんでいる時の対処法~道は開ける/デールカーネギー

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうも楽しくいちにちをすごしましょう。 あなたは、もはやどうしようもないことが起こったときに、どのように対処しますか?「そはかくのごとし。かくあらざるをえず」 できるかどうかの […]

続きを読む
税理士独立開業
着地点は設定しておくべき~税理士独立開業

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうも最高の体調で楽しんでいきましょう。 税務職員時代にお世話になった先輩税理士が高齢のため税理士業を廃業するつもりだとおききしました。わたしは税理士3年目のひよっこですが、あ […]

続きを読む