Table of Contents
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。
事務所のHP(ホームページ)の1日のPV数(ページビュー数)が最近では100PVを超える日が多くなってきました。1年ほど前までは20PV~30PV程度だったので、ずいぶん増えてきました。
☞ 事務所のホームページから問い合わせ 継続していれば結果につながる
事務所のHPのPV数は増えたが
統計情報によると以前はマイクロソフトのBingの検索数が大半だったのに、Googleの検索数が伸びてきています。
全PV数のうちのBing検索が三分の二、あとがGoogle検索といったところです。
Google検索が増えたことが、検索数が伸びに影響していることは確かです。
ただ、検索数は伸びてきているのに、相変わらずサイトからの仕事の依頼や問い合わせはほとんどありません。
ほとんどというのは嘘で皆無です。
とはいえ、事務所のHPやこのブログがまったく役立っていないとは言えません。
私を知ったあとにHPを確認する方もいらっしゃるからです。
自力で地道に
事務所のHPからの問合せがないからといって、HPの作成をプロに依頼しようとは考えていません。
それは主に税務署OB税理士先生からの紹介案件で、それなりにやる仕事がいただけているからです。
それに私はひとり税理士ですので、対応できる仕事には限界があるからです。
それから元来のんびり屋なので、あまり多忙にしていることが性に合わないと言うこともあります。
さらに自力でのHP運営で、お客様に選んでいただけた際の達成感を得たいので地道に続けていきます。
ほんとに欲しいもの
事務所のHPと、このブログのふたつのサイト運営をしている真の目的は仕事の獲得ではありません。
ほんとに欲しいものが仕事なのであれば、プロにHP作成を依頼して仕事が取れるようなサイトにするでしょう。
それをしないのは、ほんとに欲しいものが達成感だがらです。
いろいろと苦心惨憺、紆余曲折を経て、ようやくHPからの仕事をいただけることができたら、それで得られる達成感は格別のものになるはずです。
さいごまでご覧いただきありがとうございました。
【きょうの料理】
鰯のかば焼き缶詰の親子丼風。
【相続税専門】岡田隆行税理士事務所 ℡087-816-8889
国税での32年間の資産税事務経験を活かして、相続税に関するサポートに尽力します。
事務所は高松市国分寺町、趣味は料理とバイクです。