Home » 日常のこと » 近所でも知らない場所がたくさん さぬきフラワーガーデン 

近所でも知らない場所がたくさん さぬきフラワーガーデン 

calendar

reload

近所でも知らない場所がたくさん さぬきフラワーガーデン 

相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ☞ 仕事を依頼する

地元あるあるかも知れませんが、いつでも行ける場所には案外足が向かないものです。中央通り(国道193号線)から高松空港へ向かう道路沿いにある「さぬきフラワーガーデン」(香川県園芸総合センター)をご存知でしょうか。

☞ あたりまえのものに目を向けてみる「おむすび山と防災」

ohanaohana

昭和62年開設の施設

私は香川県の生まれ育ちですが、きてみたのは初めてのことです。

本館の前でフラワーポール?がお迎えしてくれます。

hurawa-po-ru

ガラス張りの園芸ハウスが9棟あり無料で自由に中を見学できます。切り花、鉢花、ラン、多肉植物。マンゴーの木もありけっこう見ごたえがあります。

これだけの植物をきちんときれいに管理するには絶え間ない手間暇がかかることが想像でき、頭の下がる思いです。

このフラワーガーデンは、裏手で香南アグリームと、空港公園とつながっており、徒歩で行き来できます。

今あるものをみなおす

旅行先のことはネットやガイドブックなどで詳細に調べますよね。

それなのに、地元近郊に見どころがあってもいつでも行けるからという考えからなのでしょう案外行ったことがない穴場があるものです。

案外近くにあるものには目が向かないというのは、自分の家のなかのモノについても言えることかも知れません。

ついつい新しいものばかりに目が向いて、Amazonでポチっと買い求めてしまいがちですが、今現在手元にあるものを見なおせば十分にこと足りるものがあるはずです。

ゴチャッとモノが突っ込み放しになっている自宅の物置を、ちょっとづつ見直して片付けてみる気になりました。

【きょうのお仕事】

相談のあった事例を事務所のホームページの投稿記事へ執筆。実際に自分で書いてみると、思考がまとまるものです。アウトプットが大事。

【きょうの料理】

カツオのタタキ。タタキは刺身の部類のなかではリーズナブル。ごちそうさまでした。

tataki

【相続税専門】岡田隆行税理士事務所 ℡087-816-8889

国税での32年間の資産税事務経験を活かして、相続税に関するサポートに尽力します。

事務所は高松市国分寺町、趣味は料理とバイクです。

仕事を依頼する

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

PAGE TOP