事務所のホームページもコツコツやっていく~税理士独立開業
このブログと事務所のホームページとサイトをふたつ管理しています。ブログのほうは日常のことを、事務所のほうは税務関係の記事を書いています。事務所のほうの記事がなかなか書く時間がみつからず、あまり更新できていないのが現状です […]
考えていることは現実化する~ガレージつきの事務所がほしい~税理士独立開業
あなたが男性なら、こどものころ”秘密基地”をつくってあそびませんでしたか?たぶんその延長線上なのでしょう。ガレージつきの事務所にあこがれています。 ☛ オフィスがいちばんくつろげる場所 秘密基地ごっこのおとな版 子供の頃 […]
百万ドルか手持ちの財産か~デールカーネギー/道は開ける
いちにちってほんとうにあっという間にすぎてゆきますよね。いちにちもあっという間ですし、いちねんも同様。今年ももうすぐクリスマスです。人生100年時代と言われていますが、じぶんでコントロールできる時期は数十年間しかありませ […]
研修はスキマ時間に~税理士独立開業
税理士には年間36時間の研修受講が義務付けられています。新しい税法やしくみなどの情報は税のしるべや国税速報などで仕入れているつもりですが、やはり受講形式での研修は必要・・・とは思いつつ、ついつい日々のお仕事を優先してしま […]
嗅覚がもどってきたおはなし~ソバキュリ生活もうすぐ1年
今朝ランニング中に香ばしいにおいに気がつきました。すこし焦げたような、これはウスターソース?いや、珈琲豆を焙煎しているかおりです。6車線ある幹線道路のむこう側に珈琲豆のおみせがあり、そこから漂ってくるかおりでした。珈琲豆 […]
部屋があかるすぎ?~目を守ろう・税理士独立開業
先日Amazonで購入したPCメガネが気に入っています。 404 目を充電するブルーライトカットメガネ -目の網膜細胞を活性化させ視覚改善が期待できる鯖江発ブルーライトカットpcメガネ ☛ 疲れを癒やすにはまず目から ☛ […]
スピーチのストレスへの対処法とは?~最高の体調/鈴木祐
現代人がかかえる身体面、精神面の問題の解決に総合的にアプローチするために、新進気鋭のサイエンスライターが著した良書です。 非常に興味深いコンテンツが満載です。わたしが特に気になったのは、大勢のひとの前でのスピーチのときに […]
いちにち元気にうごくための秘訣~税理士独立開業
おひるやすみランチのあとって眠くなりますよね。そのままお仕事に戻っても眠けがしててにつかない。 そんな時にはおひるねです。 疲れるまえにやすむ デールカーネギーさんの「道は開ける」で学んだのですが心臓のおはなしです。 心 […]
なにが楽しみなんですか?けっこうなんでも楽しいですよ。~ソバキュリ生活もうすぐ1年
コロナもずいぶん下火になったこともあって、いろいろな会合での懇親会の機会もふえてきましたね。一時はどうなることかと将来に不安に感じていましたが、ほとんど取り越し苦労ですんでよかったですね。 そんな懇親会の席上、お酒を口に […]
3台目もLenovoにした理由~税理士独立開業
3台目もレノボにしました。YOGA6 という上側の表面が布張りでおしゃれなやつです。 なぜレノボにしたのか?それは、前に買った2台ともレノボで買い方をよく知っていたからです。前の2台は購入からもう2年になりますが、とくに […]