オンラインセミナーを受講してみました~今井孝ビジネススクール
2021年7月19日
最初はkindle本「不況でもお金を生み出す魔法の潜在意識」 この本で、今井孝先生を知りました。 折しも、コロナで”在宅勤務”の時期であり、時間はあります。 税務署を退職して、独立するにあたり、お金の勉強をしておかなけれ […]
税理士独立開業~パソコン導入のおはなし
2021年7月15日
税理士業務にパソコンは欠かせません。よき相棒です。今やパソコンなしには、仕事もプライベートも何も始まらないですよね。 Lenovo ideapad S145 直販で購入 税務職員時代に、退官されて税理士になった方が、独立 […]
税理士独立開業 ~ 税務・会計ソフトの選択
2021年7月12日
税理士業を仕事にするのなら、税務ソフト選択は避けては通れない関門ですよね。 ☞ カテゴリー 税理士独立開業 ☞ 関連記事 税理士独立開業~PC導入のおはなし 税務・会計ソフトの選択 先輩税理士に聞いてみると、新聞広告でも […]
ひとり税理士のプリンター・複合機の選択
2021年7月10日
ペーパーレス化が進んでいるとはいえ、まだまだ紙は必要ですよね。 最初に購入したのは、モノクロレーザー複合機 brotherのMFC-L2750DW。開業前にカラーは必要ないかなと思いジョーシン電機の通販で購入しました。確 […]
タッチタイピングできますか?
2021年7月7日
タッチタイピングって、できていますか?私はやろうやろうと思いつつ、数十年真剣に練習しないうちに過ぎてしまいました。 昨年、独立に際して井ノ上陽一先生の著書「ひとり税理士のIT仕事術」を拝読しやってみようと決めました。 練 […]
良くない日なんてもったいない~日々是好日
2021年7月6日
LINEのスタンプって、色々あって面白いですよね~。 カワイイやつのは、見ていて本当に癒されます。 月曜日はつらくて、金曜日はハッピー いしいともこ さんの しろまる というまんじゅう見たいなキャラクターをご存じでしょう […]