ソバキュリ生活が二年半 まだまだ続けられる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私はソバキュリ(ソバーキュリアス略してソバキュリ=お酒を飲まない生き方)生活に入ってから、もう2年半になりま […]
カメラに対する興がさめている理由 モノに対する価値観
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 税務署OBの先輩税理士からデジカメを貸してくれないかとのご依頼がありました。 ハレの日の記念撮影用 近日に税 […]
幸福への第一歩 人の話をよく聴くこと
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 人の話をよく聴きましょう。小さいころから耳にタコの小言ですが、このことが人間関係の良し悪し、ひいては幸不幸の […]
数多ある税理士事務所のサイトの中から選ばれるということ 決め手になることとは
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日、税務署OBの先輩税理士から紹介していただいたお客様から、「ネットではどの税理士事務所がいいのか選ぶこと […]
やっておこうかなと思ったことはやっておく 言わなければ伝わらない
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 仕事の進行具合の報告など、全部が全部は無理でしょうけども、これやっておこうかなと思いついたことはできるだけや […]
常にやっていないとおろそかになりがち 継続は力なり
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 何にでも通じることだと思いますが、常にやっていないことはスグにおろそかになってしまいます。 習慣にして継続す […]
何にでも興味を持つという習慣 退屈なんてしている暇がなくなる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 夕方、近所にあるため池の土手を散歩しているとツバメが忙しく飛び回っていました。 ツバメの飛び姿がカッコいい […]
一日を逆算してなぞって過ごす
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 日々の予定表は小さな手帳に書いていますが、それとは別に日々雑記ノートを持ち歩いています。前日にその日一日のな […]
公開するからこそ続けられる ブログと日記との相違
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私はこのブログを毎日書きはじめて1年半になります。毎晩、就寝前に書いています。大したことを書いている訳ではあ […]
どこまで説明してよいか悩む 顧問先での勉強会
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okataktatax.com)です。 週に一度顧問先で相続税に関する勉強会を自ら言い出して始めてみたのはいいのですが、どこまで説明すればいいもの […]