仕事で気をつけていること
便利なサービスがあって助かります~レターパック

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 税務署を退職して、税理士開業してからもうすぐ3年が過ぎます。最初の頃は初めての事ばかりで、あたふたすることが多 […]

続きを読む
クルマ バイク
バイクはコンパクトなほうがいい?年齢による?~ホンダDax125を買わずに遊ぶ方法

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 (たぶん)買いはしないが、いいなあ、欲しいなあと思ったモノを買ったつもりになってみるお遊戯。☞ 「モノは買う前 […]

続きを読む
日常のこと
人は見た目では分からない

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 他人のことを理解するのは難しいです。わたしに人を見る目がないだけかも知れませんが、相手のお金に対する考え方を理 […]

続きを読む
日常のこと
いつも魅力的な街、東京

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先輩税理士の事務所で、20代後半の従業員さんの送別会がありました。税理士事務所を辞し、東京に出て一旗あげるのだ […]

続きを読む
まとめページ
相続税理士のジレンマ~こちらを立てれば、あちらが立たない相続税理士の苦悩~まとめ

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 相続税理士をやっていると痛感するいろいろなジレンマ、あちらを立てれば、こちらが立たない記事をまとめてみました。 […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
パーティションはどこへ行った?

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 たまに綾川イオンを利用します。 フードコートに行ってみたところ、ずいぶんすっきりした印象がありました。コロナが […]

続きを読む
税理士独立開業
法人をつくるタイミングは?~税理士独立開業

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 来月末で税理士開業三年目が満了となります。今年も国民健康保険(国保)の通知書が市役所から送られてきました。税務 […]

続きを読む
仕事で気をつけていること
税務調査があって指摘を受けたらと不安~税理士独立開業

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は開業してから、もうすぐ3年が経過しますが、幸いというべきかどうなのか、いままでにさせていただいた案件で税務 […]

続きを読む
税理士独立開業
間もなく税理士生活まる3年~営業活動の総括

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(https://okatakatax.com)です。 私が開業したのは2020年の9月です。来月いっぱいで3年目満了となります。これまでの営業(とい […]

続きを読む
オーディオブック
論理的合理性と進化的合理性

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(https://okatakatax.com)です。 先日オーディオブック・オーディブルで橘玲著「バカと無知・人間、この不都合な生きもの」(新潮社) […]

続きを読む