Table of Contents
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatx.com)です。
不動産業者の方対象の講習会が半月後に迫ってきました。喋る内容は粗方決めたので、MP3プレイヤーに自分の喋りを録音して練習しています。
MP3プレイヤー相手に練習
写真のMP3プレイヤーは数年前にAmazonで3千円程度で求めたものですが、バッテリーの持ちも良くて重宝しています。
録音機能も付いていて、しかも小ぶりながらスピーカーまで内蔵していますから、録音したらすぐに聞けるのでとても便利です。
喋ることを一通り喋って録音してみれば、概ねの経過時間を把握できますので時間の調整ができます。
それに、一度喋ってそれを聞いていると、音読効果で記憶にも残っています。講演の準備としては持ってこいです。
人前で喋ることは楽しい人生のための手段
絶対とは言い切れないものの、自信がある人生のほうが、自信がない人生よりも楽しいものになることは間違いないでしょう。
私は幼少期から自意識過剰な面があり、人前に立つことをずっと避けてきました。その点について自分には自信がないとずっと考え思い込んできました。
そこで、自信をつけるには、人前で自分の言葉で喋れるようになれることだと考えましたので、今は何か人前で喋れる機会があれば、積極的に受け入れるようにしています。
人前で焦らずに喋るコツをいろいろと本や動画で学んだのは次のことです。
- 喋る準備はしっかりと行う
- 目線を自分ではなく聴衆に向ける = 自分がどう見られているかではなく、聴衆は何を求めているかを考える = 相手の身になる
- 喋ることのすべてが伝わることはないといい意味での諦めを持つ
- 聴衆のひとりひとりの目を見る = 「見られている」から「見る」に転換する
- 人前で喋る際に緊張し心臓が高鳴るのは誰しも同じ = 動物として本能的に緊張するのは自然なこと ← 緊張をパワーにできるか、パニックになるかは自分次第 ← ベテランのスカイダイバーでも飛ぶ前は心臓がバクバクしていて初心者ダイバーと心拍数は同じ
【きょうのラッキーさん】心理カウンセラーラッキー
毎日を楽しむ方法
- とりあえずやってみる 体験しないと実感できない 食わず嫌いと同じ
- なんでも面白がる なんでも面白いと思えば面白い 逆もまた真なり
- やりたいことリストをつくる やりたいことを紙に書き出すと、(顕在意識では忘れていたとしても)脳は潜在意識でそれを実行しようと常に動作している
【きょうの料理】
ホッケの酒蒸し胡瓜ソース。