Table of Contents
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。
讃岐平野にはおむすび山がそこここに点在しています。クルマでちょっと走れば、軽登山を楽しめるスポットをいくらでも巡ることができます。
うどん屋さん巡りもいいですが、とっても健康的なおむすび山の軽登山も楽しいものです。

何といっても健康的
健康づくりの第一歩は何と言っても歩くこと。脚をきたえることです。
とはいえ、ただの平地の散歩では負荷が足りません。
筋肉にはちょっときついくらいの負荷をかけてやれば、それだけ強くなります。
山にもよりますが、おむすび山には急斜面でも階段状に登山道が整備されているところも多く、ハードな装備がなくても気軽に登ることができます。
おむすび山といえば飯野山
おむすび山といえば讃岐富士、飯野山がいちばん有名ですが、登山ルートは3つあります。
飯野町ルートは飯野山の中腹をぐるりと回るルートですので、比較的楽に登れます。
坂出ルート、飯山町ルートは急でつづら折れの階段が多いルートですので、慣れないとちょっとハードです。
急な階段が連続すると、心拍数が上がってゼイゼイ言います。ゼイゼイ言っている時はたしかにしんどいのですが、そのあとに爽快感がやってきます。
お財布にやさしい
動きやすい服装で、リュックとシューズと帽子の装備があれば今からでも登れますので、お金がほとんどかかりません。
シューズは”トレッキングシューズ”で検索すれば、多種多様なシューズが表示され数千円で入手することができます。
リュックには水と簡易雨具、非常食に羊羹、カメラ、双眼鏡、貴重品、医薬品・・・などなど欲を言えばキリがないですが、最低限ペットボトルの水は準備しておきましょう。
【きょうのお仕事】
きょうはお休み。
【きょうの料理】
ホットケーキミックスにバンボーデンのココアを混ぜて。レーズンとアーモンドがアクセント。

【相続税専門】岡田隆行税理士事務所 ℡087-816-8889
国税での32年間の資産税事務経験を活かして、相続税に関するサポートに尽力します。
事務所は高松市国分寺町、趣味は料理とバイクです。
