相手の身になるともめごとはなくなる~人を動かすデールカーネギー
2022年6月14日
日々、行動していれば、いいこともあれば、そうでないこともありますよね。 よくないこと、特にもめごとを避けるにはどうするか・・・ デールカーネギーさんの言によれば、「相手の身になる」ことだそうです。 自分自身が相手だったら […]
知らないことってたくさんありますね
2022年6月12日
先日YOUTUBEを見ていて、「長閑」は「のどか」と読むのだと初めて知りました。 世の中知らないことだらけ 「私が知っているのは、私はなにも知らないということだけだ。」 とはかの賢人ソクラテスのことばですが、ほんとうに自 […]
開業税理士となって分かったこと~お金は天下の回りもの
2022年6月10日
開業税理士となって、やっと「お金は天下のまわりもの」を実感することができました。 毎月お給料を貰う生活では実感できない ずっと公務員でした。30年以上、毎月のお給料で生活してきたわけです。 お給料生活の世界では、いまやっ […]
税理士独立開業~収入金額だけでは測れないものがある
2022年6月6日
「収入が減るのなら、税務署を退職する意味がない。」 「もし、収入が今よりも減るのなら、生活レベルが維持できないから辞められない。」 税務職員を退職するときによく耳にした言葉です。 考え方は人それぞれ 同僚の方々のご意見は […]
脇机でオフィスを快適に~開業税理士の事務所改良
2022年6月5日
税理士の事務作業はほとんどPCでの作業ばかりです。 ペーパーレス化をすすめていけば、紙書類の収納場所も必要なくなります。 すっきりしたオフィスって快適ですよね。 紙との併用がいいですね いいことばかりのようなペーパーレス […]