Table of Contents
独立すれば、ひとり税理士も拡大税理士もひとそれぞれ、自由にできます。
拡大志向は税理士事務所のベーシックなスタイル
懇意な先輩税理士にどんどん拡大思考の方がいらっしゃいます。
従業員を増やして、他の税理士事務所を吸収して、ビジネスを拡大していっています。
曰く「自分でできないから、人を雇ってやってもらっている」のだそうです。
その先輩税理士はどこからどう見ても、絵にかいたような社交人です。
その性格に拡大スタイルは、とても合っているのだと思います。
大手の税務ソフトは、すべからくそういった多人数の事務所に使いやすいように開発されているようです。
その方が需要があり、ビジネスになるという結果からのことなのでしょうね。
ひとりでやってゆく
かたや当方はひとり税理士。人を雇うことも、自分が雇われることも(今は)考えていません。
人を雇うとお仕事と共に収入を増やすことができると思います。反面、ひとりならしなくてもいい手間がかかるようになります。
まずはその人の仕事場所の確保からはじまって、どうやって通ってくるか、駐車場の確保、お給料を支払い、源泉所得、健康保険関連、一緒にお仕事をするからもちろん気を使います。
今みたいに、B’Zを流しつつお仕事をするなんてことは難しいでしょう。
なにより、その人のお給料分は絶対に確保しなければなりませんから、安定した収入が必須になります。入らなかったら入らなかったでまあいいかと言う訳には絶対にできないということです。
・・・そんなこんなを考えていると、収入が不安定でも、たとえ零になったとしても、ひとりが気楽でいいやと私には思えてくるわけです。
ひとりですから、その仕事量には限界がありますが、それを引き換えにしたとしても、せっかく組織から抜け出したのだから、また自分で自分を縛るようなことはやめようと私は考えています。
自分の性分に合ったスタイルでやってゆくのが、なによりもっともストレスのないお仕事ができて一番いいのだと思います。
【きょうの料理】
委員会の会合があり、ホテルのお料理です。
平時は大皿でサーブされて取り分けるのでしょうね。
コロナ対策で最初から小分けでサーブされていました。