ごきげんに過ごす方法
すべての責任は自分にあるという思考 幸福への鍵を手にする方法

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日一気に読み終えた「ソバニイルヨ」(喜多川泰著)で、自分の周りで起こることの「責任はすべて自分で負う」とい […]

続きを読む
税理士独立開業
勉強していると関連案件に遭遇する 顧問先での勉強会の効能

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 顧問先の相続税担当の職員さんを対象に勉強会を毎週開催しています。時間的には30分弱の短時間のものですが、この […]

続きを読む
日常のこと
これくらいでいいだろうという考え方をやめる 税理士独立開業

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 税理士の仕事においてでも、私生活においてでも人様に対して何かしようとする際に、これくらいでいいだろうという考 […]

続きを読む
仕事で気をつけていること
自分の幸せのために何でも自分の責任だと思うこと 「ソバニイルヨ」(喜多川泰著)

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ユーチューバーで心理カウンセラーのラッキーさんがイチオシしていた本です。面白くて、あっという間に読み終えまし […]

続きを読む
最近読んだ本のこと
やるべきことを超えたところにすべてがある 「ソバニイルヨ」喜多川泰

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ユーチューバーで心理カウンセラーのラッキーさんがイチオシしていた本だったので、さっそくポチって読んでいます。 […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
「売り土地」の立て札を見て考える所有の概念 

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日、「売り土地」の立て札が立っている土地を見て土地、ひいてはモノの所有というものについて考えてしまいました […]

続きを読む
クルマ バイク
カーブの先が見えない時の走り方 

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 バイクで狭い曲がりくねった山道を走ることがよくあります。四国は山がちな地形ですので、ちょっと走れば山また山、 […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
笑顔は0円、でもその効果は絶大

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 きょう外を歩いていて、一瞬目が合ってしまった男性がこれ以上ないというくらいの渋面で、つい身構えてしまいました […]

続きを読む
オーディオブック
自分というものは習慣で出来ている 新しい自分になる方法

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 オーディオブックオーディブルで「あなたという習慣を断つ」(ディスペンザ・ジョー著)を聴いています。再生時間が […]

続きを読む
日常のこと
お勉強と筋トレ 習慣化できればこっちのもの

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 顧問先の税理士事務所で相続税専担の事務員さん向けに毎週、相続税関連の勉強会をしています。15分程度のミニ勉強 […]

続きを読む