ツイている私は税理士会の広報役員に選ばれる
税理士会の役員の改選があり、広報担当の役員に選任されました。しかも、租税教育の段取りをする役目なのだとか。これは人前で喋ることに苦手意識を持っていた私に、その苦手意識を振り払えという思し召しだと思って喜んでいます。ほんと […]
ネタがつきることはない 顧問先での勉強会
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 顧問先の税理士事務所で毎週1回、30分程度の勉強会をしはじめてからかれこれもう1年になります。ネタが尽きるこ […]
適度な緊張感を与えてくれる 顧問先での勉強会
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 毎週、顧問先の税理士事務所で従業員さん対象にミニ勉強会を開いています。毎週話さなければいけないという緊張感が […]
勉強会のネタがつきることはない すべて相続税でやっていく
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okataktax.com)です。 顧問先の税理士事務所で毎週の訪問日に勉強会を始めてから半年になります。 1週間はあっという間に過ぎますから、今 […]
勉強会のネタで勉強する 永遠に生きるように学ぶ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okataktax.com)です。 顧問先の税理士事務所で従業員さん対象の勉強会をしています。 このネタづくりが結構な勉強になります。 ☞ 顧問先 […]
勉強会を始めてから4ヶ月ずいぶん慣れてきた 人前でしゃべれるようになる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私の思いつきで始めた先輩税理士事務所の従業員さん相手の勉強会ですが、もう4ヶ月が過ぎようとしています。 ☞ […]
顧問先での勉強会の効果効能 人にものを伝える醍醐味なるもの
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 毎週顧問先の税理士事務所でミニ勉強会を開いています。開始から3ヶ月になりますが、だんだんと慣れきてこんな感じ […]
人前で喋るのに足りなかったものとは 人前で喋れるようになる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先月、不動産業者の方対象の税務研修会の講師を勤めました。☞ 不動産業者対象の講習会の講師を拝命 私は人前で […]
人前でしゃべることの苦手意識から脱出 人の身になる
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は今年で56歳になるオヤジです。この歳になるまで人前で喋ることについて、根本的な苦手意識を持っていました。 […]
講師は買ってでもやってみる 自分の「分かっているつもり」に気がつく
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 どうにかこうにか不動産業者の方対象の研修会講師を終えることができました。 ☞ 研修講師拝命はありがたいこと […]