ネットからのお仕事の依頼がないことで凹む?~税理士独立開業

相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ☞ 仕事を依頼する

事務所のホームページを開設してからもう2年になりますが、ウェブサイトからのお仕事の依頼はありません。

先日、同業の高松市内の先輩税理士とおはなししたところ、今やっている仕事はネットからのものばかりだということでした。そういうおはなしを聞いてしまうと、やはりちょっと凹んでしまいますね。

☛ ネット営業はコツコツと

kurage

必死さが足りない?

これがいちばんの原因かもしれません。
とてもありがたいことなのですが、ネットからの依頼がなくてもお仕事をいただけているので、ネットにかける時間がないというよりも、そんなに必死でネットに注力していないことが依頼のない原因ではないかと思われます。

ウェブビルダーなどのプロフェッショナルに依頼すれば、サイト作成の報酬なんてすぐに回収できるだけのリターンがあることはわかっているのです。でもそれはしたくないのですよね。経営者としては失格なのかもしれません。ですけど、だれにご迷惑をおかけしているわけでもないので、やりたいようにやってゆきます。

そうはいいながら、やはりネット営業をしている以上、そこからのご依頼があったほうがうれしいですよね。そんな日を夢見てきょうもブログを書き続けます。

ここでくじけないこと

ブログを続けるきっかけをいただいた内田敦税理士も書かれていましたが、続けることがなによりも大事だということです。

”バズる”ような特別な記事は書けないけども毎日つづけてゆけば、かならずそれは資産になって、なにかしらリターンがあるということを学びましたので、これからも続けてゆく所存です。

【相続税専門】岡田隆行税理士事務所 ℡087-816-8889

国税での32年間の資産税事務経験を活かして、相続税に関するサポートに尽力します。

事務所は高松市国分寺町、趣味は料理とバイクです。

仕事を依頼する

OLYMPUS DIGITAL CAMERA