税理士のDX(デジタルトランスフォーメーション)の進み具合~法人税系統は進んでいるのか?
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日、所属する税理士会支部の役員会、および合同の委員会が開催され、総務部の一員として出席しました。総務委員のメ […]
毎日書くようなブログのネタがない~どんなことでもいいから、お役立ちの情報を提供する。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士、岡田隆行(okatakatax.com)です。 毎日毎日、書き続けるブログのネタがないということで、悩んでしまうことがあります。 ☞ 毎日書くのは自分との対話 […]
書けなくてもとりあえず書き出してみる~ブログは習慣
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 毎日ブログ投稿の開始から1年が過ぎました。書くネタがなかなか思いつかないこともよくあります。 ☞ 毎日書くよう […]
レスポンスがよいと早く片付く~自分自身はできているか?
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 当たり前のお話しですが、お客様のレスポンスがよいと、お仕事が片付くのが早くなります。 ☞ お客様の身になって考 […]
毎日のブログが習慣になっている~もうすぐ丸1年
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行です。 毎晩、夕食後にブログを書いています。読まれている数はともかく、毎日書き続けています。去年の7月1日から毎日更新を開始しましたので、今月末で丸1 […]
飲んでない自分をかわいいと思えるかどうか
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行です。 飲み会で飲んでいない自分のことなど、自分をかわいいと思うことができれば、何も怖いものはありません。 ☞ 気がついたら飲まなくなって1年半が過ぎ […]
気がついたら飲まなくなって1年半過ぎていた
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行です。 月日のながれるのは早いもので、一昨年の11月からお酒をやめて、気がつけば1年半が過ぎていました。 ☞ ソバキュリ生活もうすぐ1年 ☞ ソバーキ […]
サプリメントで快活に過ごせるのなら
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行です。 私は昭和43年(1968年)生まれで今年で55歳になります。体力の減退を実感する年頃になってきました。 ☞ 体力の減退を感じる~とりあえずター […]
ひとり税理士がやめられない理由4選
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行です。 とある税理士事務所へお手伝いに行っている若手の税理士の方から、その事務所が税理士法人化を計画しており、資産税に詳しい税理士を探しているというお […]
まいにちのブログは脳に汗をかかせること
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続専門の税理士の岡田隆行です。 昨年の7月1日から毎日ブログを書きはじめてから先月末で10ヶ月満了しました。日々寝る前にブログを書くことが習慣化しています。書いていてよいこと […]









