やってよかった!と思えたこと
ネット営業での達成感~税理士独立開業

おはようございます。税理士の岡田隆行です。日差しがずいぶんと春のそれになってきました。ツグミを見かけるようになったこでとも春を感じます。ツグミはなぜか田んぼの側溝から飛び出してきます。水飲みなのかな。 ふたたび、ネットか […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
”書ける人”になれているか~書ける人だけが手にするもの

おはようございます。税理士の岡田隆行です。 明治大学文学部教授で著名な齋藤孝さんが、読者に「書くこと」で豊かな人生を送ってもらうことを主眼に著した本です。 ☞ ブログを続けることに意味はあるか 「書ける人」になれているか […]

続きを読む
ブログ
毎日ブログを書きはじめて7ヶ月になるが、続けることに意味はあるのか

おはようございます。税理士の岡田隆行です。 今日で毎日ブログ更新開始から7ヶ月満了です。 ☞ 続けていると楽になってくる~ブログ、料理、ランニング 3台目のLenovoが来てから楽に 3台めのLenovoを導入する前は、 […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
オフィスを常にキレイに保つ方法とは

おはようございます。税理士の岡田隆行です。 オフィスが乱雑になっていると、気持ちも乱れがちになってしまいます。そんなに労力をかけずに、オフィスを常にキレイに保つ方法を3つ考えてみました。 ☞ キレイなオフィスでお仕事でき […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
どのようにして研修受講義務をクリアしたか

おはようございます。税理士の岡田隆行です。 今年度(令和4年度)は開業税理士の研修受講義務時間である36時間をすでにクリアしました。すでにと言っても、あと二ヶ月あまりで今年度も終わりですが、確認してみると現時点で109% […]

続きを読む
クルマ バイク
スーパーカブのコンビニフック

おはようございます。税理士の岡田隆行です。 お買い物に近所のスーパー(地元資本)へ日々通っています。あなたが地方住まいの方なら、たいていはクルマでお買い物でしょうね。 バイクに積載 わたしは雨降りのとき以外は、バイクでお […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
月没に時の過ぎる速さを感じた

おはようございます。税理士の岡田隆行です。 今朝、寝室の小窓から月没を見ることができました。西の山の影に沈むお月様は、すうっとほんとうにあっという間にかくれてしまいました。 ひとの一生はあっという間 もう12月師走ですね […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
ないのがもともとと思えるかどうか

おはようございます。税理士の岡田隆行です。晴れても降ってもきょうはきょうだけです。 相続した土地建物を、売却して入ったお金を減らしたくないので、なにか良い方法はないかというご相談を受けました。譲渡所得の各種特例の適用対象 […]

続きを読む
ひとり税理士のメリット
自問自答を声に出してみる~税理士独立開業

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうもこうしてブログが書けているということは、絶好調だということです。わたしはそうしていられることに感謝しています。 ひとりでお仕事していると、ちょっと煮詰まってくることがあり […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
香川県民限定!自治体マイナポイント申請してみました

マイナンバーカードを保有している人に5000円分のマイナポイントがもらえるそうなので、スマホで手続きしてみました。 準備するものと手続き スマホで申し込みする場合、準備するものはつぎのとおりです。 キャッシュレス決済に使 […]

続きを読む