クルマ バイク
息ぬきランチツーリング~リフレッシュの方法

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうも元気にたのしく生きましょう。 あなたは、お仕事の日のランチはどうしていますか。オフィス内ですか。外食ですか。たまには、野外でのお昼はどうでしょうか。 バイクで10分弱で到 […]

続きを読む
クルマ バイク
オートマに乗れない身体になっている

おはようございます。税理士の岡田隆行です。二度とはやってこないきょうを楽しみましょう。 最近、オートマ車に乗ると現実感が希薄だと感じるようになってきました。 操作しているという現実感がうすい わたし自身のクルマとオートバ […]

続きを読む
趣味のこと
イヌのようにまっすぐで ネコのようにしなやかでありたい~ねこといぬ/岩合光昭

動物写真家で有名な岩合光昭さんのギャラリートーク&サイン会に行ってきました。いまだ感染対策は欠かせませんが、こういったイベントが開催できるようになってきてほんとうによかったですよね~ ねこに対する愛が健康の秘訣? 岩合さ […]

続きを読む
クルマ バイク
マニュアル車よ永遠なれ~走る歓びEnjoyDriving

現在クルマはマニュアル車に乗っています。20代、30代の方にしてみれば、マニュアル車なんて自動車教習所以外で見たこともないと言うかもしれませんね。 最初はマニュアル 初めてのクルマは平成元年に買ったマツダファミリアの3ド […]

続きを読む
クルマ バイク
夏のレジャー、自然には危険もあります ~ 税理士独立開業

フリーランスは生活に緩急メリハリをつけていないと、ついつい生活がお仕事一色になりがちです。 きょうは遊ぼうと決めて、香川県と徳島県との県境にある三頭山のてっぺんまで登山してきました。 息抜きも大事レジャーツーリング ほぼ […]

続きを読む
ランニング
コスパ抜群の筋トレアイテム

コスパ抜群の筋トレアイテムを見つけました。 年齢とともに、全身の筋肉は衰えていきます。じゃあ、鍛えたらいいんじゃないということで、筋トレしましょう。 まずは、とにかくお手軽なのが一番です。 @100均のゴムチューブ 大創 […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
フォアフットランでマラソンに出場する~ワラーチの効能

足の土踏まずから先だけで走る走法のことなのですが、ごぞんじでしたか?フォアフットラン、またはベアフットランともいうようです。 ワラーチでハーフマラソン 以前、友人に「ワラーチ」というサンダルのようなものの作製ワークショッ […]

続きを読む
家庭菜園
家庭菜園は最高の趣味たりうる

もう10年来、市民農園を1区画レンタルしています。おおむね6畳間くらいの土地を、年4,000円で借りることができます。 管理が難しい野菜は作っていません。春は、えんどう豆夏は、トマト、キュウリ、ナス冬は、大根といった一般 […]

続きを読む