やってよかった!と思えたこと
睡眠が大事な年齢

睡眠はほんとうに重要だなと最近おもいます。 よく眠れているのがしあわせ よく眠れた翌朝はほんとうに気持ちがいい。 お酒をやめてから当然のことながら二日酔いはないのですが、たまに睡眠時間が足りていないと、翌日がいちにちなん […]

続きを読む
フリーランスのこと
税理士生活1年半がすぎました

令和2年の9月に開業してから、はや1年半がすぎました。 令和2年前半ごろはほんとうに時間をもてあますほどでした。 オンラインの研修をうけるぐらいしかなくて、おひるを外にたべに出ては、買い物をすませて午後2時3時ごろにかえ […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
断酒生活~3カ月をすぎました。

毎晩まいばん、浴びるほど飲んでいたビールをやめてはや、3カ月がすぎました。 毎朝、気持ちよく目覚めることができています。 ☞ ソバーキュリアス(飲まない生き方) お酒がなくても人生は楽しい まとめページ 酔うという感覚を […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
原因は案外自分自身だったりもする~おばけが怖いのは自分のせい?

こどもの頃、おばけが怖いと思っていましたか。 わたしは、夜中にトイレに行くのがとても怖かったです。 何を怖がっていたのか・・・ 「おばけ」が出るかもしれないという恐怖心ですよね。 原因は自分がつくっている ありもしないも […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
ソバキュリ生活2カ月を超えました

昨年11月からはじめた断酒生活。 気がつけば、2カ月を超えていました。ときが行くのは早いですね。 よくなったことを列挙 二日酔いがなくなった。 手足の指先の血行がよくなった。 自動車・二輪車の運転に不安がなくなった。 夕 […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
緊張感がプツリと・・・丸亀国際ハーフマラソン1年延期

やはりといいますか、どうしようもないといいますか 2022丸亀国際ハーフマラソンが1年延期になってしまいました。 大会運営の方々もせっかく準備をすすめてきたのに、開催目前になっての延期はさぞご無念のことでしょう。 20キ […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
ノンアルで飲み会に出席するということ

飲まない飲み会もふつうにたのしい ここのところ、コロナで中止が相次いでいたOB会に久々に出席しました。 「相続税と贈与税の一体化議論について」 の研修講師をおえて、懇親会に移行。 乾杯はいつものビールです。 あとは、炭酸 […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
消毒用アルコールでも証明されました~アルコールに耐性がありません

消毒用アルコールで耐性がないのは明らか 2年ぶりに献血ルームへ行ってきました。 「消毒用のアルコールでかぶれたことはありませんか~」 やさしい看護師さんの問いかけにありませんと答えて、 消毒後の自分のうでを見てみると、消 […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
ソバキュリアン7日目

ソバキュリアン(大昔のホラー映画みたいですね)となって7日目となりました。 夕飯を作っている時にすごく倦怠感を感じます。 ソバキュリデビュー以前は、夕飯のつくりはじめが飲みはじめのゴングでした。 一杯、もう一杯と飲みすす […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
ソバーキュリアス~飲まない人生の選択 心のデフォルトは「楽しい」である

これはもうやめるしかない お酒に依存していたのだと思います。否、依存していました。毎日毎日、飲まない日はありませんでした。 ☞ ソバーキュリアス(飲まない生き方) お酒がなくても人生は楽しい まとめページ 日々近所のスー […]

続きを読む