やってよかった!と思えたこと
香川県民限定!自治体マイナポイント申請してみました

マイナンバーカードを保有している人に5000円分のマイナポイントがもらえるそうなので、スマホで手続きしてみました。 準備するものと手続き スマホで申し込みする場合、準備するものはつぎのとおりです。 キャッシュレス決済に使 […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
水面が広場だ

おはようございます。税理士の岡田隆行です。今朝の高松はひさびさに雨降りでした。 畑通いをおやすみして、近所のため池の公園までランニングしてきました。ため池に鴨の家族が飛来して来ていて季節を感じますね。 鴨にガンをとばされ […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
どうしようもないことでなやんでいる時の対処法~道は開ける/デールカーネギー

おはようございます。税理士の岡田隆行です。きょうも楽しくいちにちをすごしましょう。 あなたは、もはやどうしようもないことが起こったときに、どのように対処しますか?「そはかくのごとし。かくあらざるをえず」 できるかどうかの […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
442年ぶりの天空ショー~自然の壮大感でなやみなくなる

おはようございます。税理士の岡田隆行です。 ごらんになりましたか?お月様。欠けていましたね~ 皆既月食と天王星食の同時食 報道によると前回の皆既月食と天王星食の同時食はいまから442年前、1580年の7月26日だったそう […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
富はなくならない~増え続けるその理由

お金というものは実態がなくて、いくらでも増えるものだと考えているひとがいます。反対にお金は限りがあるもの、お金は奪い合うものと考えているひともいます。お金に対する捉え方・イメージはひとそれぞれです。 私は、お金は無限に増 […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
すべてはあたえられたものである

おはようございます。税理士の岡田隆行です。 最近はお買い物も便利になりましたよね。インターネットでちょこっとさがせば、たいていのものは家に居ながらにして手に入るようになりました。ほんとうに便利になったと考えると同時に、す […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
恵まれているものをカウントしてみる~おきらくに生きるテクニック 道は開ける/デールカーネギー

いつも足りていないと思うもののことばかり考えていませんか。人間はほうっておくと、そうなってしまうようにできているようです。ドイツの哲学者ショーペンハウエルは言ったそうです。「我々は自分に備わっているものをほとんど顧慮せず […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
すべてはフィクションである~最高の体調/鈴木祐

きのうは居住地別税務署OB会でした。気鋭の若手税理士と定年退職組税理士と同じテーブルになり、ふたりのお金の使い方のコントラストが極端で、とてもおもしろくおはなしができました。 かたや、従業員を何人も雇って、顧問先を増やし […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
百万ドルか手持ちの財産か~デールカーネギー/道は開ける

いちにちってほんとうにあっという間にすぎてゆきますよね。いちにちもあっという間ですし、いちねんも同様。今年ももうすぐクリスマスです。人生100年時代と言われていますが、じぶんでコントロールできる時期は数十年間しかありませ […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
部屋があかるすぎ?~目を守ろう・税理士独立開業

先日Amazonで購入したPCメガネが気に入っています。 404 目を充電するブルーライトカットメガネ -目の網膜細胞を活性化させ視覚改善が期待できる鯖江発ブルーライトカットpcメガネ ☛ 疲れを癒やすにはまず目から ☛ […]

続きを読む