税理士独立開業
譲渡の相談がちらほら 確定申告のシーズンの予感

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 譲渡所得税の申告の相談が2件まいこんできました。まもなく10月となり、ぼつぼつ確定申告の足音が聞こえ始めまし […]

続きを読む
ランニング
ランニングの効果効能 その辺を走ってればいい

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私はこの10年来、毎年2月の第一日曜日に開催される丸亀国際ハーフマラソン大会に出場しています。(コロナで大会 […]

続きを読む
仕事で気をつけていること
定年がないのがステキ ひきぎわを自分で決められる開業税理士

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(oktatakatax.com)です。 とある税理士の会合で、私の前職である税務署に入ったばかりのころに直属の教育係だった方と十数年ぶりにお会いし […]

続きを読む
ランニング
ジャンプするということ とべば気持ちもワクワク 縄跳びとランニング

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ホームセンターを物色していると、縄跳びが目につきました。考えてみれば縄跳びなんて何年も触ったことがありません […]

続きを読む
飲まなくなったらどうなったか
のまない生きかた 常にポジティブでいるための方法

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 今日視聴した心理カウンセラーラッキーのYouTube動画のテーマは「幸福な人の特徴」でした。 その特徴とは「 […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
説明をきちんと読むということ 読めばたいていの問題は解消する

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私の後頭部は左右に張り出していて、いわゆる絶壁アタマです。ですのでバイクのヘルメットを被っているとすぐに両耳 […]

続きを読む
日常のこと
苦情ばかり口にしてしまいがち 「いいこと」を口ぐせにする

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 きょうの高松市のお天気は最高の快晴でした。なにより風がここちよく、さわやか~に過ごせました。 こんな快適なこ […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
他人に期待しなければラクチン とは分かっているけどやめられない

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 他人に少しでも期待をもっていると必ずがっかりすることになります。 できる限り他人には期待しないことです。 ☞ […]

続きを読む
仕事で気をつけていること
相続財産を多めにしてるんじゃないの? 相続税理士のジレンマ

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 相続財産額が減ってしまうと報酬も減るというのは、お客様に不信感を持たれはしないかと、案件によっては考えてしま […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
悪習をよい習慣に転換する ほんとに人生変わるかも

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は毎晩飲んでいたお酒をやめてから、もう3年近くになります。毎晩夕食づくり開始から寝る直前までだらだらと飲ん […]

続きを読む