ブログ
毎日書くのは面倒だが達成感は得られている 毎日ブログ更新の効能

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 毎晩寝る前にこのブログを書いています。簡単な文章ですが、平均1時間くらいかかります。できればさっさと書き終え […]

続きを読む
ブログ
ネットからの初のお客様となるかも 石の上にも三年 税理士独立開業

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 きょう事務所に相続税の申告書作成を依頼したい旨の依頼電話が入りました。 聞けば当事務所のホームページを閲覧し […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
SNSは(なるべく)見ない よい感情を保つために

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okataktax.com)です。 SNSはできるだけ目に触れないようにして過ごしています。そのほうが心おだやかでいられるからです。 ☞ 選ばれる […]

続きを読む
ブログ
毎日ブログ投稿の生活習慣 習慣化することのメリット 逆もまた真なり

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 毎日ブログ投稿を始めてから、昨日で丸2年満了となりました。これまでの公開投稿総数は815本です。 ☞ 毎日ブ […]

続きを読む
ブログ
毎日ブログ更新し始めてからもうすぐ2年 やめる理由が見当たらない

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 当ブログを連日更新し始めたのが2022年7月1日ですので、間もなくまるまる2年が過ぎようとしています。 当初 […]

続きを読む
ブログ
常にやっていないとおろそかになりがち 継続は力なり

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 何にでも通じることだと思いますが、常にやっていないことはスグにおろそかになってしまいます。 習慣にして継続す […]

続きを読む
ブログ
公開するからこそ続けられる ブログと日記との相違

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私はこのブログを毎日書きはじめて1年半になります。毎晩、就寝前に書いています。大したことを書いている訳ではあ […]

続きを読む
ブログ
継続するということ 投稿数が700超え

  当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ブログの投稿数が700を超えました。税理士を開業したのが2020年9月のことです。ブログを始めたのは20 […]

続きを読む
ブログ
プロに事務所のHP作成を任せたほうがよいか 紆余曲折があるから面白い

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 事務所のホームページも、このブログもプロには依頼せず、「ワードプレス本」を首っ引きでどうにかこうにか自分で作 […]

続きを読む
ブログ
毎日ブログを書き続けるメリット

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ブログは毎晩夕食後に1~2時間かけて書いています。毎日書き始めたのが、2022年7月1日ですから、もう1年8 […]

続きを読む