富はなくならない~増え続けるその理由
お金というものは実態がなくて、いくらでも増えるものだと考えているひとがいます。反対にお金は限りがあるもの、お金は奪い合うものと考えているひともいます。お金に対する捉え方・イメージはひとそれぞれです。 私は、お金は無限に増 […]
すべてはあたえられたものである
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 最近はお買い物も便利になりましたよね。インターネットでちょこっとさがせば、たいていのものは家に居ながらにして手に入るようになりました。ほんとうに便利になったと考えると同時に、す […]
恵まれているものをカウントしてみる~おきらくに生きるテクニック 道は開ける/デールカーネギー
いつも足りていないと思うもののことばかり考えていませんか。人間はほうっておくと、そうなってしまうようにできているようです。ドイツの哲学者ショーペンハウエルは言ったそうです。「我々は自分に備わっているものをほとんど顧慮せず […]
すべてはフィクションである~最高の体調/鈴木祐
きのうは居住地別税務署OB会でした。気鋭の若手税理士と定年退職組税理士と同じテーブルになり、ふたりのお金の使い方のコントラストが極端で、とてもおもしろくおはなしができました。 かたや、従業員を何人も雇って、顧問先を増やし […]
百万ドルか手持ちの財産か~デールカーネギー/道は開ける
いちにちってほんとうにあっという間にすぎてゆきますよね。いちにちもあっという間ですし、いちねんも同様。今年ももうすぐクリスマスです。人生100年時代と言われていますが、じぶんでコントロールできる時期は数十年間しかありませ […]
部屋があかるすぎ?~目を守ろう・税理士独立開業
先日Amazonで購入したPCメガネが気に入っています。 404 目を充電するブルーライトカットメガネ -目の網膜細胞を活性化させ視覚改善が期待できる鯖江発ブルーライトカットpcメガネ ☛ 疲れを癒やすにはまず目から ☛ […]
何はさておき癒やすべき器官とは~税理士独立開業
先日の懇親会で60代中盤の先輩税理士の方々とお話する機会にめぐまれました。その会でえられた教訓のひとつをご紹介します。 「とにかく目をたいせつにしよう。」 目が追いつかない 先輩のおはなしによれば、お仕事で老眼鏡をかけて […]
身のまわりは神秘なものばかり~慣れすぎて見えていない?
きのうの夕方お仕事先からのかえりみちみごとな夕焼けでした。 雲と夕日が織りなす自然のアートですね。 思わずバイクをとめてしばし夕焼け鑑賞。 自然は神秘的 神秘的なという表現がぴったりのいい夕焼けでした。神秘的なものって実 […]
不動産の共有はさけたほうがよいのか?~将来の不安を軽くする
不動産の相続に関してよく質疑応答にあるおはなしです。わたしは不動産の共有はさけたほうがいいと考えています。 今の問題を将来へ先延ばしにしている これはたとえばなしです。 むかしむかしあるところに、賃貸アパートを共有してい […]
疲れを癒すにはまず目から
デールカーネギーさんの「道は開ける」にもありますが、人の疲れの大半は目の疲れなのだそうです。つまり、目を癒してあげれば疲れがほとんどとれたも同然ということですね。 ランチのあとのお昼寝 ランチのあとはなにをしていますか? […]