お約束の日時はよくよく確認すること~税理士独立開業
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 やってしまいました。ご訪問の段取りをしてくれた先生からのSNSで、今日のお約束と確認したつもりになっていました。今日の午後、先方に訪問したところお客様から「明日のお約束でしたが […]
時間が過ぎるのが早いと感じたときの言い換え
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 「時間が過ぎるのが早いなあ」と口にしないことにしています。 ☞ 「早いなあ」を口にしないこと 言い換えをしてみると でも、口にしないようにしても、時間が過ぎるのが早いと思うこと […]
スマホのカメラでも充分なんだけど~トイデジカメで遊ぶ
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 あなたはデジカメを使うことがありますか。「スマホのカメラで十分」と、よほどカメラ好きの方でない限りそうおっしゃることでしょう。最近はわたしもそんな感じです。お仕事の現地確認の際 […]
知っていることを全部口にしなくていい~税理士独立開業
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 遅ればせながら最近気がついたのは、人とおはなしするときにこちらは基本的にしゃべらなくてもいいんだなということです。 相手のはなしをよく聴くということ 以前は、こちらがしゃべらな […]
完全な状態になるまで待つのはもったいない
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 朝、NHKラジオ番組で"生活の知恵"のようなコーナーがあり、アイロンのかけ方をレクチャーしていましていた。それによると、ワイシャツのアイロンは襟と前立て(ボタンを受ける側の筋部 […]
年末年始が特別なわけではない~実は毎日が特別な日
あけまして、おはようございます。税理士の岡田隆行です。今年の7月1日から毎日ブログを書きはじめてから、きょうで半年になりました。ずいぶんと習慣づいてきて、書くことが楽しくなってきた感があります。 以前はじぶんのなかで、年 […]
量が多すぎると文句をつけない~よいことに目を向ける
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 さる事情で実家のクルマが使えなくなり母の買い物支援へ。お正月用のお買い物のためなのです。考えてみると、前に母の買い物に同行したのはいつだったか覚えていないほど久々のことでした。 […]
心をととのえるスヌーピー~スヌーピーと禅のコラボレーション
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 スヌーピーと禅のコラボです。帯封には「実は、スヌーピーは「読む座禅」禅に通じるピーナッツコミックの世界」とあります。ピーナッツコミックは子どもの頃からテレビなどで、頻繁に目にし […]
出来たことを数えてみる~出来ていないことを悔まない
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 「あ、あれ出来ていないよな~」と思うことってありませんか。わたしはしょっちゅうあります。 出来てないことを数えだすと・・ ・・・その他いろいろ。出来ていないことを数えだすとキリ […]