「あいつは腹黒い」と自分が評価しているだけ
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 映画やTVドラマなどでよく耳にしますよね。このフレーズ。「あいつは腹黒いヤツだ!」腹黒い人間とはどんな人なのでしょうか。 腹黒い人間とは? 腹黒い人間の定義は「一見そうとは見え […]
分離譲渡の内訳書作成に一日かかりますか?~税理士独立開業
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 やはり何ごとも訓練が大事ですね。土地譲渡の内訳書作成に一日かかってしまいました。 国税庁のシステムもいいけど・・ 分離譲渡(土地建物等の譲渡所得)の内訳書作成は久しぶりの作業で […]
ネット営業での達成感~税理士独立開業
おはようございます。税理士の岡田隆行です。日差しがずいぶんと春のそれになってきました。ツグミを見かけるようになったこでとも春を感じます。ツグミはなぜか田んぼの側溝から飛び出してきます。水飲みなのかな。 ふたたび、ネットか […]
FAXじゃないとダメ?団塊の世代への忖度?DXはどこ吹く風なのか
おはようございます。税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 FAX使っていますか?私はほとんど使っていません。土地評価にあたり、市役所へ照会事項(農業振興地域内の農用地区域内か否か)があり、市役所HPに出 […]
不安解消のお手伝いができること~税理士独立開業
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 ネット営業からの初のお客様とご面談を無事に終えることができました。ありがとうございました。当事務所を選んでいただいたのは、所在地が近隣だということと、サイトがいい感じだったから […]
選んでいただいた理由をまずお尋ねしたい
おはよございます。税理士の岡田隆行です。 ありがとうございます。ネットを通じてお客様から、初のお問い合わせをいただきました。 ☞ ネットからのお問い合わせがなくて凹む? 「初のお問い合わせ」という表現は適切ではありません […]
3年ぶりのハーフマラソン大会~ランナーがランナーであり続ける理由とは
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 抜けるような快晴の空のもと、第75回丸亀国際ハーフマラソンが開催されました。7000人超のランナーのために、主催者はじめ途方もない数のスタッフやボランティアの方々の膨大な時間を […]
ツーリングが観光を導けるのはいつまでか?
おはようございます。税理士の岡田隆行です。 日経新聞が一面の左半分を使って、コラム「データで読む地域再生」の記事で「ツーリング観光導く」が掲載されていました。バイクをからめた旅行、観光需要、地域経済についての記事ですから […]