やってよかった!と思えたこと
たまには丸いちにち遊んでみる 税理士独立開業

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は開業税理士ですので、仕事をしようと思えばいつだったすることができます。ずっと仕事をしていてもいいし、休ん […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
飲まなくなったらどうなったか 飲まないほうが楽なの?

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は2021年11月までは毎晩お酒を飲んでいました。ソバキュリ(しらふでいる)生活を続けてもうすぐ2年半にな […]

続きを読む
最近読んだ本のこと
福利効果の生活習慣 飲酒も習慣 禁酒も習慣

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 「複利効果の生活習慣ー健康・収入・地位から自由を得る」(ダレン・ハーディー/パンローリング株式会社)をオーデ […]

続きを読む
飲まなくなったらどうなったか
楽しい感情と飲酒に因果関係はない

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 今宵の「飲み会」メンバーは6名でしたが、全員ノンアルコールでした。それは「飲み会」なのかという疑問が湧くかも […]

続きを読む
ごきげんに過ごす方法
何が起こっても「あるある」と考えると楽 気楽に生きよう

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 日々、活動していれば良いこと、そうでもないこと、良くないことが色々と起こります。良くないことが起きてしまった […]

続きを読む
ブログ
継続するということ 投稿数が700超え

  当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 ブログの投稿数が700を超えました。税理士を開業したのが2020年9月のことです。ブログを始めたのは20 […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
あえて休日を設定する必要がある 税理士独立開業

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私が税務職員を退職して、税理士業を開業してから4年目になります。税務職員の時とは生活が一変しましたが、大きな […]

続きを読む
ブログ
プロに事務所のHP作成を任せたほうがよいか 紆余曲折があるから面白い

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 事務所のホームページも、このブログもプロには依頼せず、「ワードプレス本」を首っ引きでどうにかこうにか自分で作 […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
日中はメインステージなのに二日酔いなのは損失 自縄自縛とはこのこと

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 私は2021年の11月からお酒を飲んでいません。それまでは毎晩毎晩、ビール(2リットルほど)その他をたらふく […]

続きを読む
やってよかった!と思えたこと
飲まないと楽しくないのは幻想 楽しいことはいくらでもある

当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 2021年の11月からお酒を飲むのをやめています。(きっかけは1冊の本「飲まない生き方ソバーキュリアス」(ル […]

続きを読む