Table of Contents
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okataktax.com)です。
顧問先の税理士事務所で毎週の訪問日に勉強会を始めてから半年になります。
1週間はあっという間に過ぎますから、今週も終わったなと思ったらもう次の回が回ってくる感じです。
☞ 勉強会を始めてから4ヶ月ずいぶん慣れてきた 人前でしゃべれるようになる
☞ 顧問先での勉強会の効果効能 人にものを伝える醍醐味なるもの
☞ 人前で喋るのに足りなかったものとは 人前で喋れるようになる
ネタの選定に困る?
1週間があっという間なので、次々にネタを考えなければいけないとちょっと焦っていた時期もあったのです。
ほかの仕事もこなさなければならないし、次の週はすぐやってきますから勉強会の準備もしなければと義務感に駆られていたのです。
今やっていることをネタに
しかし、考えてみれば私の仕事は相続税なので、相続税がメインテーマの勉強会なのですから、今やっていることをネタにすればよいのではとハタと気がつきました。
勉強会の対象者は税理士事務所の従業員さんで、勉強会は何かの試験合格を目指している訳ではなく、実務に必要な知識の習得です。
だったら、私が今受けている相続案件や、相談案件がそのままネタになるではありませんか。
私自身が相談を受けて、調べている内容を簡潔にレジメにまとめて、勉強会のネタにしてそれについて喋ればいい。
レジメにまとめることも、それについて喋ることも、よりそのネタの内容について理解を深めることとなります。
事務所のHPのネタにも
さらに、そのネタのレジメは事務所のホームページの投稿のネタにもなります。
使い回してゆけばさらに理解も深まることとなり、よい循環ができます。
もし勉強会を開催していなければ、より深く掘り下げて勉強しようという気にはならず、大過ないようにやるだけやって過ごしていたに違いありません。
人前で喋ることのパワーですね。
さいごまでご覧いただきありがとうございました。
【きょうのラッキーさん】心理カウンセラーラッキー
人生がうまくいく人とそうでない人の違い
1 うまくいく人はものごとがうまく進まない時でも、「どうしたら」うまくいくだろうかと常に考えている。
2 うまくいく人は試している(行動している)
【きょうの料理】
カレーマーボー豆腐。
【相続税専門】岡田隆行税理士事務所 ℡087-816-8889
国税での32年間の資産税事務経験を活かして、相続税に関するサポートに尽力します。
事務所は高松市国分寺町、趣味は料理とバイクです。